- 公開日:
- 2022年02月05日
新型コロナウイルスワクチン接種の予約を受付しています。
ワクチン接種の予約は1枠ずつ(指定日の午前、午後どちらか一方)開放していきます。
現在予約できる枠は7月8日午後のみとなります。
この枠の予約が埋まり次第、次の枠の予約取得が可能になります。
HPで随時予約可能な日を更新いたしますので、ご確認下さい。
1回目接種の方は予約がとれましたら3週間後の同じ曜日、同じ時間に2回目の接種の予約をいたします。
2回とも来院可能なことをお確かめください。
3回目は2回目接種から5ヶ月経過してから接種可能です。
4回目は60歳以上の方、あるいは18〜59歳の基礎疾患のある方で、
3回目から5ヶ月経過した方が接種可能です。
京都市は基礎疾患のない方も4回目接種券が送付されます。
接種対象であるかどうかご注意下さい。
5歳〜11歳の接種は実施しておりません。
確実に来院できる枠に予約してください。
直前のキャンセル、無断キャンセルはワクチン廃棄の可能性が非常に高くなります。
コロナ渦においては人の命を守る貴重なワクチンですので、なにとぞご協力をお願いいたします。
接種実施時間は平日のAM9:00〜10:30、PM5:00〜6:00になります。
土日祝日、木曜日は実施いたしません。
インフルエンザ等他のワクチン接種と2週間以上間隔をあけないといけません。
あらかじめ予定を確認ください。
ご希望の方は、診療時間内に、電話もしくは来院で予約をおとりください。
なお、16歳未満の方は予診票の下部にある署名欄には保護者の名前で保護者の署名が必要です。
また、接種の際には保護者の付き添いが必要です。
ご注意ください。
- 公開日:
- 2022年01月25日
新型コロナウイルス感染による保育園の休園、学校の休校により自宅待機をしている方は
感染蔓延防止の観点からは原則自宅待機が必要となりますので、
緊急性がない限り当院への受診は控えて下さい。
膿瘍で緊急手術が必要な方など緊急性の高い方はその限りではありませんので、ご相談ください。
- カテゴリー:
- 公開日:
- 2016年04月20日
当院の駐車場はビル南側の
3・5・6番になります。
↑このマークが当院の駐車スペースです。
それ以外への駐車はご遠慮ください。
混雑時は順番をまっていただくようお願いいたします。
土曜日午前や平日午後は駐車場が満車になることが多いため、
公共交通機関のご利用をお勧めいたします。